ひまわり通信【番外編・里親プロジェクト②】
2018年07月20日ひまわり通信【番外編】
未曾有の豪雨災害から一転、高温注意情報が全国各地で発令され熱中症による死者も出ていますが、皆さんいかがお過ごしですか?
屋外活動中だけではなく、室内で熱中症になる方も増えています。
『自覚がなくても実は熱中症だった』というケースもあるそうなので、体調の異変を感じる前に無理をしないで「ひと涼み」する心のゆとりも大切ですね。
それと、お子さんは大人に比べ地面に近いので照り返しの影響を受けやすく、大人以上に暑さを感じています。
水分補給だけではなく飴やタブレットなどで塩分補給も忘れずに...
大事にならないように声を掛け合いながら、ちょっとした変化も見過ごさないように注意していきたいですね。
人間にとっては辛い暑さですが、先日紹介した “里親プロジェクトのひまわり” はとっても元気です
約4週間前は15cmだった“ひまわり”も50cmまで大きくなりました。
プランターの隅のヒョロッと小さな“ひまわり”が何とか日差しを受けようとしている様子が逞しく、可愛らしさも感じます。
どの苗も葉っぱをたくさんつけているので、まだまだ大きくなりそう。
花を咲かせるのも楽しみですが、どの程度大きく育つかも楽しみです。
それでは皆様、暑い日が続きますが無理せずこの夏を乗り切りましょう!